サイトマップ
お問い合わせ
ホーム
院長のご挨拶
ファミリークリニックとは
サービス
診療所の案内
在宅医療とは
home
>
サービス
在宅訪問診療サービスと訪問看護サービスが、双方向で連携しより、柔軟に患者様へ信頼されるサービスを提供いたします。
在宅医療のサービス内容について
薬の処方箋発行
留置カテーテルの交換
点滴注射
傷や床ずれの処置
血液検査
酸素吸入
在宅透析(腹膜透析など)
各種診断書
主治医意見書(介護保険申請用)
胃瘻
膀胱瘻
気管切開
在宅人工呼吸
中心静脈栄養などの各種在宅管理
入院時の連絡調整
訪問看護指示書発行
在宅看取り等
病状の観察
服薬管理
清潔ケア
排泄ケア
栄養状態の管理
床ずれの予防と管理
認知症のケア
リンパ浮腫のケア
緩和ケア、終末期の看護
呼吸理学療法
精神的なケア
療養生活指導や介護指導
ご家族様へのケア
その他、医師の指示による医療措置等
■参考: 対応する疾患など
末期がん(悪性腫瘍)
当クリニックでは在宅での緩和ケア、看取りを希望される患者様には最大限お手伝いさせて頂きます。
基本的には当クリニックと提携先の訪問看護と診察による細かな体調観察、内服薬の調整などを行っていきますが、他の訪問看護ステーションや病院で受診している方でも対応は可能となります。
廃用症候群(寝たきり)
褥瘡(床ずれ)等にも対応します。
認知症(痴呆症)
認知症(痴呆症)の評価や、ご家族がお困りの症状についてご相談をお受けします。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)など神経難病
人工呼吸器を装着されている方にも対応します。
脳梗塞後遺症・脳出血後遺症
種々の運動障害、認知症等に対応します。
慢性呼吸不全(在宅酸素)
種々の運動障害、認知症等に対応します。
経管栄養(胃ろう等)
胃ろうによる場合、経鼻チューブよる場合、いずれにも対応します。
排尿障害(バルーンカテーテル等)
尿道留置カテーテルの交換の他、自己導尿の指導も可能です。